夢と目標、似て非なもの

2025.01.07

『Wan Taa Sabaay』のHiromiです。もうお仕事ははじまりましたか?
ワタクシはありがたいことに4日からお仕事させていただいてます。
さて『夢と目標』のお話ですが(この投稿までに日にちがあったので夢、目標、たてれましたか?)
...将来こうなりたい、こうありたいという理想、願望。 具体的な計画、期限がなく漠然としたイメージ
目標
...夢を実現させるために設定された具体的で達成可能な行動計画。努力や行動をし小さなステップを積み重ねることで達成可能
ってことで、何となく理解できましたか?
先日のテレビでタレントのMEGUMIさんが言ってました。
自分の『事業計画書』をマネージャーに提出すると…
MEGUMIさんの事業計画書こそが『夢と目標』かなとおもいます。
『事業計画書』と書く方が皆さんのテンションが上がっていいかもしれんませんね(^▽^)
事業計画書なんて起業とかしないかぎり書きませんもの
ワタクシの『夢』は
夢   ①【犬の保護団体を作る】
    ②【講演会で全国を回る】
    ③【女性の自立を助ける会社にする】
    ④【人口3万人以下の町で年収1000万】
    
が起業してからの経営者としての夢です。
『女性として』『母親として』の夢もあります。
目標は自分の夢→目標→実現ノートに書いてます。
1つやっては消し、間違えてたら違う方向から見たりして
自己肯定感を上げつつ前に前に進めるようにしています。

思ってメモしても行動に移せなければただのメモ
メモしたならばとりあえず前に1歩踏み出しましょ。
ワタクシはちゃんと応援します。
一人では難しい...と言われる方はサロンで一緒に作りましょ

PAGE
TOP